生命保険はいらない?!
株式会社Wells Insurance

株式会社Wells Insurance

POINT

01.

そもそも生命保険とは…?

生命保険と言っても種類は多様です。

死亡保険、医療保険、がん保険などは耳にしたことがあるのではないでしょうか。実はそれ以外にも、三代疾病保障保険、個人年金保険、収入保障保険、認知症保険、介護保険等たくさんの種類があります。

 

さらに、保険は型が別れていて①終身保険②定期保険③養老保険と大きく3つのタイプに分けられます。

代表的な保険種類を挙げましたが、知っている保険はどのくらいありましたか?

 

空

02.

生命保険はいらないと言われる3つの大きな理由

一般的に生命保険がいらないという方々は、①日本の社会保険制度は手厚い。②自分は健康だから。③保険にお金を払いたくないから。の3つの理由が多いです。

①日本の社会保険制度は諸外国と比較してとても手厚いです。病院は3割負担ですし、年金制度も手厚くなっています。最近ではテレビや雑誌等のメディアに取り上げられることが増えたため、ご存知の方も多いとは思いますが、これまで高齢者に関しては病院での自己負担割合が1割だったのですが2割に引き上げられました。

年金は以前は60歳から受給開始だったのが現状は65歳受給開始、将来的には70歳や75歳からの受給開始になるとも言われています。

つまり、日本の公的な保障は少しずつ少なくなっていくことが想定されます。

②自分は健康だからと保険はいらないという方は特に20代・30代の方に多いです。保険が必要な年齢になったら入ろうと思っている方がいらっしゃいますが、入ろうとした時には入りたい保険に入れないと言ったケースが非常に多いです。保険は健康であれば希望通りの保険に加入できますし、年齢が1歳でも若い方が安い保険に加入できます。例えば、健康診断の結果が年齢と共に悪くなってきたのでガンに備えたいと思った時には保険会社に断られて何も入れなくなってしまったというケースも多々あります。過分に入る必要はありませんが、なるべく早くから本当に必要な分だけでも加入しておくことがとても重要になります。

③保険にお金を払いたくないという方は非常に多いことでしょう。たしかに保険はもし使わないのであればもったいないですよね。一方で、もし病気やケガをしてしまったり、万一の事が起こってしまった際に大きなお金がかかってしまうので注意が必要です。ここであなたに質問です。

Q.現在A社、B社、C社どこの会社に入社したいと思いますか?

 A社 基本給25万円

    福利厚生なし

    退職金なし

 B社 基本給24.5万円

    福利厚生・・・入院・手術保障、働けなくなった・万一の時にご家族に月15万円の年金給付

    退職金なし

 C社 基本給23万円

    福利厚生・・・B社と同様

    退職金1000万円

 

A社を選んだ方は保険がいらないと考えている方です。

B社を選んだ方は最低限の保障を持ちたいと考えている方です。

C社を選んだ方はしっかり保険に入りたいと考えている方です。

このように考えると自分がどのように考えているか見えてくるかと思います。

03.

どのくらいの人が生命保険に加入しているの?

生命保険への加入率は男性81.1%、女性82.9%なっており、日本人の8割以上が生命保険に加入していることが公表されています。

(生命保険文化センター令和元年度「生活保障に関する調査」より)

お気軽にお電話でご連絡ください
03-6272-8583 03-6272-8583
9:00~17:00
Access

都内を中心にオンラインや出張などで全国からのご依頼・ご相談に対応してまいりました

概要

店舗名 株式会社Wells Insurance
住  所 東京都港区赤坂1−7−19キャピタル赤坂2F
電話番号 03-6272-8583
営業時間 9:00~17:00
定 休 日 土日祝日
HP https://wells-insurance.com/

アクセス

赤坂を拠点に保険と金融に関するあらゆる分野のご相談を承ってきた、確かな実績がございます。ライフプランや資金形成に関するオンラインセミナーの開催や、ご要望に応じた全国への出張訪問など、柔軟な対応でニーズにお応えしております。都内を中心に、エリアを問わずいつでもご相談を歓迎いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事